忍者ブログ
北海道釣魚連盟南支部所属の北海道釣名人会の例会日程、結果などを報告していきます。また、連盟の本戦結果なども報告していく予定です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名人会太平洋一回目の大会です。ところでウサギちゃんは何処にいるのでしょうか?(~o~)
今年既に行われた襟裳方面の他の釣り会でも釣れた話が聞かれず、今回の黄金道路はどうなのか?と皆若干の期待をしつつ開催されました。
天気は晴れ、北東の風3m前後とここまでは釣り日和なのですが、正面からのウネリが強く大時化となり、場所が限定された大会となりました。中には、咲梅から庶野港内まで歩いた会員もいました(^▽^;)

左から優勝三上さん、2位高橋さん、3位佐々木さん

優勝 三上義夫  トセップ周辺
アブラコ375 カジカ472 
6.1㎏     1457点

2位 高橋哲夫  黄金トンネル周辺
アブラコ372 カジカ391 
2.72㎏    1035点

3位 佐々木勇  音調津漁港
アカハラ380 カレイ354 
2.82㎏    1016点

4位 岸洋一   フンコツ周辺
カジカ417  アブラコ356
2.06㎏    979点

5位 三浦義美知 咲梅周辺
アブラコ360 カレイ360
2.43㎏    963点

どうですかこの釣果!春の太平洋とは思えません(笑)優勝した三上さんは今年既に3回目の優勝となり、バス内ではもう今年の年間は決まった等と皆でボヤいていました( 一一)ですが、やはりこのような条件でもしっかり釣ってくるのは年間経験者の実力だと皆が納得していたと思います。ですが、まだ6回あるので皆さんで三上さんの独走を阻止しましょう!!!(笑)
身長賞と総合優勝の三上義夫さん
PR
結果のみ報告していきます。なぜなら南支部が優勝出来なかったからです!(笑)
結果としては古丹別川でアカハラが大爆釣となり、チーム全員で古丹別右へと入釣した手稲支部が団体優勝と個人優勝を獲得いたしました。おめでとうございます!秋の連盟は南支部が獲得するのでよろしくお願いします(笑)
では結果です。ちなみに範囲は羽幌川左岸~小平鰊番屋です


南支部に皆さん秋の連盟で優勝しましょう!
その前に淡水大会を頑張りましょう!(笑)
今回は日本海最終戦となる例会です。会員の皆さんは根魚狙いかアカハラ狙いかで別れる予定でしたが、参加者のうち8割近くがアカハラ狙いでした。管理人もその一人です(笑)
今回は名人会でも今年度の各種記録が決まりそうな大会となりました。
さて当日は札幌では30℃を超え、釣り場でも朝には半袖でも暑いような気象条件で行われました。天気は晴れ、北東5m、ウネリ有で波も1~2枚ほどある中で行われました。


左から優勝三上さん、2位越智さん、3位川村さん

優勝 三上義夫
尻別川
アカハラ566 アブラコ544
14.10k  2520点

2位 越智靖基
尻別川
アカハラ570 アブラコ453
14.10k  2433点

3位 川村久男
尻別川
アカハラ535 アブラコ373
14.40k  2348点

4位 三上秀夫
尻別川
アカハラ541 アブラコ482
13.10k  2333点

5位 高橋哲夫
尻別川
アカハラ586 アブラコ386
13.40k  2312点

身長賞 
586 高橋哲夫&海津正弘(同点)

左:海津さん、右:高橋さん

というアカハラ狙い、特に尻別川組の上位独占となりました。普通なら身長賞、優勝のような点数が多数記録されました。そんな中でも優勝した三上さんのアブラコには会員さんから若干のブーイングが出るほどでした(笑)釣り過ぎです( 一一)
身長賞も自分が名人会に入会してからは初となる同点受賞となりました。お二人ともおめでとうございます!
根魚狙いの方々は、数を揃えることが出来ず皆苦戦したようでした。また、昨年爆釣した朱太川狙いも今年はぱっとせずに終わってしまいました。やはり尻別川のアカハラはデカイです(+o+)

今回の身長・重量・点数・アカハラ・アブラコの記録は中々に更新が難しい記録がでてしまいました(^▽^;)特に点数・アカハラは厳しいです(~o~)
身長は帰りの車内でタカノハ60cm宣言をする方々がいたのでまだ分かりません(笑)
とりあえず次回からの太平洋頑張りましょう!
少々遅れましたm(__)m
皆さん、GW10連休は釣り三昧でしたか?私は仕事のため、4連休でしたが瀬棚方面へ同会の方々と行って、ホッケ釣りを楽しんできました(^-^)
本当はGW中に更新したかったのですが・・・(~o~)
さて、名人会第2回例会は天気晴れ、北西から南西の風1~3m、波はベタという良すぎる天気の中開催されました。ちなみにお客さんとして3人ほど乗っていただきました。ありがとうございます(^-^)
ベタなぎで逆に不安になるぐらいの中開催され、苦戦を強いられた会員もいましたが(注:管理人はその筆頭です(笑))、そこは名人会だな~とやっぱり思いました。さて結果です。

左から優勝渡辺さん、2位窪田代表、3位岸君

優勝  渡辺英二  
見市川周辺
アブラコ508(身長賞) カジカ409
11・45k 2062点

2位  窪田敏行
北西浜周辺
アブラコ458 ソイ432
9・65k 1855点

3位  岸千優輝
ポンモシリ周辺
アブラコ489 ソイ454
9・00k 1843点

4位  越智靖基
華磯周辺 
カレイ475 ホッケ467
7・85k 1727点

5位  山崎栄
熊石右周辺
アブラコ440 ホッケ408
8・30k 1678点


渡辺さんが身長賞と総合の2冠達成おめでとうございます(^_^)/
岸君は名人会初バッチおめでとう!

ホッケは入れ食いになった会員が多数いて、沢山持って帰った会員さんもいました。またデカカレイやデカホッケが多数審査で見られ、特に魚種別のホッケは4人ぐらいの会員さんで争い、審査は大変盛り上がりました。でも身長賞はアブラコでしたが(笑)
この調子で次回も頑張りましょう!

ちなみに

朝の風景です。これでも波がでてきたんですよ(笑)
右手前が自分の三脚です。移動して無理やり並ばせていただきました(^▽^;)
そして自分28位、左のK(T)が27位という残念な二人の釣りでした(笑)右先端のIさんはホッケを入れ食いでした。
2019年度の全道大会が始まりました。春に行われる今大会は、30チーム142名の参加で開催されました。今回南支部からは7チーム参加で、毎度のことながら開会式ではどよめきが聞こえてきました(笑)
当日は天気は良かったのですが、予想以上のウネリが残っておりやや釣りずらい中での大会となりました。
さてサクッと結果は画像で公開します( ̄ー ̄)

団体優勝メンバー 
上段左:名人会 渡辺英二 右:名人会 逢坂守一

下段左:名人会 高橋哲夫 中央:名人会 篠田英将 右:名人会 三上義夫





個人身長賞では、「北海磯釣り」の藤原貴聡さんが54.1センチのアブラコで優勝、同じく「北海磯釣り」の太田良弘さんが51.7センチのアブラコで3位でした。同じチームから身長賞受賞者が2人もでました('Д') 注:身長優勝の藤原さんの写真を撮り忘れました・・・、m(__)m
今回は全域でホッケが釣れたため、団体も個人も接戦となった大会となりました。しかしそんな中でもホッケを型物で揃えた方々、また根魚の良型を釣ってきた方々が上位に食い込む大会となりました。ちなみに、管理人の所属チームは20位以内に一人入賞しましたが、見事に私が足を引っ張り圏外でした(笑)



2019年大会シーズンが始まりました!今年はサクサクと更新することを目標とします(笑)
さて、3月前半は暖かい日が続きホッケもちらほらと釣れていたみたいです。しかし後半から冬に逆戻りして寒い日と時化が続き、ホッケはどうなのか心配される中で例会を迎えました。
当日は、小雪~晴れ、東風5~7m、気温2℃、ウネリが少しあり、場所によっては、風の影響が無く快適のな人、逆に強風で避難した方々もいたみたいでした。それでは結果です。


左から優勝三上さん、2位越智さん、3位山崎さん

優勝 三上義夫   舟隠し周辺
カレイ446 アブラコ402
重量6.7kg  1518点

2位 越智靖基   相泊周辺
カジカ423 ホッケ397
重量6.7kg  1490点

3位 山崎栄    湯の尻周辺
ホッケ430 アブラコ352
重量5.8kg  1362点

4位 佐伯俊寿   太田周辺
ホッケ470(身長賞)
ソイ370
重量4.3kg  1270点

5位 山本脩平   相泊周辺
アブラコ390 ホッケ361
重量5.0kg  1251点

魚を10匹提出できた3人が上位という非常に厳しい大会となりました。魚が5匹以内という会員さんも多かったです('Д')
一発太櫓川でアカハラを狙った方々も何人かいましたが、全員でアカハラは1匹という結果になってしまいました(-_-)
今回の上位3人全員が、名人会の年間優勝経験者という実力者でした(^▽^;)
こういう厳しい条件でも釣ってくるのは他の会員さん達も納得していたと思います。
4位入賞の佐伯さんは今年から名人会に入会した方で、初大会でバッジ獲得とはいきませんでしたが、身長賞を獲得し皆さんから祝福されていました。おめでとうございます(^_^)/
5位には管理人が入ることができましたが、魚を10匹提出できなかったので、まあ・・当然の結果です(~o~)
次回の名人会例会は4月下旬ですが、その前に4月21日に瀬棚方面で全道大会があります。南支部の方々、連覇目指して頑張りましょう!!
身長賞 ホッケ470 佐伯俊寿
皆さんお久しぶりです。各釣り会が今年度の例会発表がされ始め、釣りシーズンが近づいているのを感じます(^-^)
では、2019年度名人会の例会日程&範囲です

第1回 3月31日
    『太櫓川~宮野』  
      バス当番 篠田(秀)・山崎
第2回 4月28日
    『宮野~平田内P』 
      バス当番 島村・三上(秀)
第3回 5月26日
    『尻別川~歌島漁港』 
      バス当番 福原・渡辺
第4回 6月9日
    『千平~泉浜トンネル』 
      バス当番 海津・森田
第5回 6月30日
    『豊浦漁港~崎守港』 
      バス当番 越智・岸(洋)
第6回 7月14日
    『東静内漁港~鵜苫漁港』 
      バス当番 五十嵐・岸(千)
第7回 9月22日
    『様似漁港~笛舞漁港』
      バス当番 逢坂・山本
第8回 10月13日
    『襟裳漁港~えりも岬漁港』
      バス当番 篠田(英)・高橋
第9回 11月3日
    『東静内漁港~浦河港』
      バス当番 三上(秀)・長尾
第10回 11月24日
    『豊浦漁港~崎守港』
      バス当番 三上(義)

今年は挑戦する大会もありますが、名人会は挑戦する会と言うことです('◇')ゞ
あと、今年から名人会でもゲスト参加限定ではありますが、「ロックフィッシュ」が解禁されました。
大会ルール等は名人会の規約に則って行ってもらいます。
例を挙げますと、「防波堤の禁止」「テトラポット上での釣り禁止(渡るのも禁止)」等々、他にもありますが、玉石、平磯、砂浜等は基本大丈夫です(^-^)
なので今年は投釣り、ロックフィッシュ両方の方々をお待ちしております(^_^)/


・・・・・忘れておりましたm(__)m

2018年度名人会年間成績です
1位 越智靖基 【二代目名人位】  
2位 川村久男 【初代名人位】
3位 木次一正   
4位 平野元嗣
5位 長尾雅昭   
6位 三上秀夫  7位 三上義夫   
8位 岸洋一    9位 篠田英将   
10位 山崎栄   11位 島村淳    
12位 高橋哲夫  13位 五十嵐正人  
14位 渡辺英二  15位 竹園智昭   
16位 福原則和  17位 海津正弘   
18位 篠田秀人  19位 岸千優輝   
20位 畑瀬卓巳  21位 窪田敏明   
22位 逢坂守一  23位 木村勝好   
24位 渋谷優   25位 堀敏裕 
26位 松橋哲也  27位 三浦義美知  
28位 佐々木勇  29位 山本脩平   
30位 国枝善一  31位 森田正実   
32位 坂本和秀  33位 遠藤満

魚種別
アブラコ 55.0㎝  三上義夫
カジカ  52.0㎝  福原則和
アカハラ 58.1㎝  越智靖基(年間身長)
ホッケ  48.3㎝  岸千優輝
カレイ  47.8㎝  島村淳
ソイ   43.8㎝  竹園智昭
ハチガラ 該当無し
コマイ  40.7㎝  山崎栄
タカノハ 41.2㎝  窪田敏明

年間重量 
 14.1㎏ 高橋哲夫

年間高得点
 2378点 窪田敏明

越智靖基さんが、2回目の年間優勝を獲得したため、『二代目名人位』となりました。
ちなみに、「名人位」は通算2回の年間優勝で獲得することができます。
さてさて、2019年には、「三代目名人位」が誕生するのか?又は、名人位の方々が再び獲得するのか楽しみですね~(^-^)
2018年度納竿回です。この範囲は近年ブームになりつつある場所ですが、名人会においては殆ど経験がありません。しかし、やっぱり釣ってくるのが名人会の皆さんでした(笑)

当日は西風3m後5m、波1m、天気は晴れという最後は天候に恵まれた大会となりました(^-^)

 
左から優勝木次さん、2位福原さん、3位三上(秀)さん

優勝 木次一正  北船岡周辺
アブラコ499 カジカ480 重量12・75キロ
2254点

2位 福原則和  オサル川周辺
アブラコ523 カジカ520 重量11・90キロ
2233点

3位 三上秀夫  北船岡周辺
アブラコ519 カジカ473 重量12・40キロ
2232点

4位 山崎栄   北船岡周辺
アブラコ496 カジカ473 重量12・55キロ
2224点 

5位 越智靖基  北船岡周辺
アブラコ540 カジカ502 重量10・30キロ
2072点

型物のアブラコ・カジカが多数提出されるなか、イシモチやチビアブのみといった釣果がハッキリと判れる結果となりました。また、優勝から4位までは30点差以内という大接戦となりました('Д')
ホントに今年は1点差で勝負が決まることが多いと思います(^▽^;)

ちなみに、年間順位と魚種別は後日に発表いたします


身長優勝の越智さん


サクッといきます!
当日は晴れ時々曇り、北風3m、波1・5m、気温0℃という、気温以外は釣り日和となりました。この時期・範囲は名人会では久しぶりであり、また魚種別のタカノハ賞を皆さん狙っていたのではないでしょうか?(笑)


左から優勝&身長賞竹園さん、2位渡辺さん、3位島村さん

優勝 竹園智明 厚賀港左周辺
アカハラ565(身長賞) カジカ418 重量11・6キロ
2143点

2位 渡辺英二 厚賀港左周辺
アカハラ510 カジカ461 重量11・3キロ
2101点

3位 島村淳 判官館周辺
アブラコ487 カジカ483 重量11・3キロ
2100点

4位 平野元嗣 厚賀漁港右周辺
カジカ450 アブラコ435 重量11・9キロ
2075点

5位 山崎栄 半官舘周辺
カジカ455 コマイ407 重量11・0キロ
1962点

メインのカジカは、入れ食いだった会員さんもいれば、抜かれていて苦労した会員さんもいましたが、皆さん結構釣ってきました(^-^)
上位10位以内は全員が10キロ・1800点越えの高得点な大会となりました。
今回はアブラコが多数、また特大アカハラも数本提出されました。優勝の竹園さんは一人で50センチクラスを3匹も提出し、皆からどよめきがありました(笑)

今回の大会で年間優勝争いは、一昨年年間優勝の越智さんと、大御所初代名人位川村さんの二人となりました。
どうなったんでしょうか?(笑)

ちなみに、私はY埼さんとソフトクリームを賭けたタカノハ身長勝負をして、共に提出無しのドローとなりました('Д')
サボり病重症化してしまいました(~o~)
日程変更により1ヶ月遅れの開催となりました。この時期この範囲は殆ど経験が無くどうなるか不安でしたが、そこはやはり変態な会員の皆様です(笑)やっぱりしっかりと釣ってきました!

当日は西風14m、波2mの時化であり、岬をかわした東側は風3mの波はベタでした


左から優勝岸さん、2位越智さん、3位山崎さん

優勝 岸洋一 新浜周辺
アブラコ518 カジカ471 重量12・2キロ
2209点

2位 越智靖基 中歌別周辺
カジカ495 カレイ405 重量13・0キロ
2200点

3位 山崎栄 坂岸周辺
アブラコ475 カジカ438 重量12・0キロ
2113点

4位 竹園智明 沖ノ島周辺
カジカ475 アブラコ286 重量13・2キロ
2081点

5位 岸千優輝 オノドリ周辺
カジカ488 カレイ368 重量11・4キロ
1996点

アブラコは全体でも数本でしたが、皆さんカジカはガッツリと釣ってきました(^▽^;)強風も関係ありません(笑)
名人会では風に負けるようではダメということが判りました( 一一)


さあ、9回目の更新を急ぎます!


身長優勝&総合優勝の岸パパ


10月21日に『浦河港~えりも港』で開催されました。今年開催された春、夏の連盟で共に団体優勝を南支部はできたため、今回団体優勝できると、今年度三冠達成になる大勝負でした(^-^)

当日は波風共に無い絶好の釣り日和で、皆入りたい場所に入れた大会となりました(^-^)/

さて、結果はと言いますと





団体は100点差で手稲支部に負けてしまいました
(´Д`)
三冠達成はできませんでした(ーдー)
しかし、20位以内に南支部から8人入賞!
個人優勝も同支部の越智さんが獲得いたしました!
越智さんは初の連盟個人優勝おめでとうございます(^○^)

今回は手稲支部に、負けてしまいましたが、来年こそは三冠目指して頑張りましょう‼

個人優勝の越智さん
お知らせです
今週末は名人会第8会大会『歌別漁港~岬港』でしたが、ご存知の通り台風のため中止となりました。

残りの例会日程を報告します。ですが、変更もありえるのを了承下さい

11月4日
『歌別漁港~岬港』

11月18日
『厚賀漁港~春立漁港』

11月25日
『豊浦漁港~崎守』

の予定です
更に変更があった場合はまた報告いたします

沢山のお客様を待ってます‼
約2ヶ月振りの名人会です。会員の皆さんも待ち遠しかったのではないでしょうか?(笑)
この範囲で大会がある年は、高確率で年間身長賞が出ます。しかし今年は春の大会で57センチの記録がありましたので、記録更新はどうかと思われましたが、しっかりと更新されました(笑)
そして、年間争いに絡んでる会員さん達にとっては、流れを作りたい大事な大会でもあったのではないでしょうか?
では、結果報告といきます(^.^)

波0.5m、南東の風3m、天気は雨後曇りでした



優勝  川村久男 小平右
アカハラ576 アブラコ448  
12.35キロ 2259点

二位  五十嵐正人 古丹別左
アカハラ537 アブラコ237
10.70キロ 1844点

三位  三上義夫 古丹別右
アカハラ533 カジカ344
9.50キロ 1827点

四位  平野元嗣 小平右
アカハラ570 コマイ372
8.80キロ 1822点

五位  長尾雅昭 小平右
アカハラ515 アブラコ407
8.45キロ 1767点

身長賞 越智靖基 小平左
アカハラ581

今回は小平蕊になんと会員の7割ほどが入釣したため、皆さんで釣果を分けあってしまったようです(>_<)
だかと言って古丹別が釣れたかと言いますと今一つな釣果でした(-.-)
全体的にアカハラが少ないと皆さん話しておりました。
ところで今回は、面白い釣果がありました(笑)
小平でボラを入れ食いにした会員さんがいました!
しかし!名人会はボラは審査対象外なんです(笑)
もし審査対象でしたら、間違いなく歴代記録の大幅更新だったと思います!残念です(´Д`)(笑)

今回の大会で更に年間優勝候補者が絞られてきました!3~5人ぐらいでしょうか?
残り三回が非常に楽しみです(笑)
ちなみに、年間身長賞をひっくり返すためにはタカノハしかない!と残りの大会全てタカノハ宣言をしている会員さんもいます(^∇^)
皆さん頑張りましょう!



前半戦最後の大会です。
今年はアブラコが非常に薄いです。なんでも岬周辺にトドが大量に居座っているのだとか・・・。ですが、なんだかんだと釣ってくる会員の皆さんだと思っていましたが・・。
気象条件は天気くもり、風北東3m、波0・5m、水温12℃、というなかなかの好条件でした。


左から優勝五十嵐さん、2位平野さん、3位木次さん

優勝 五十嵐正人  第7周辺
アブラコ493(身長賞) カジカ437
10・2キロ  1950

2位 平野元嗣  第7周辺
カジカ430 アカハラ365
8・6キロ  1655


3位 木次一正  美島周辺
アブラコ422 カジカ418
7・5キロ  1590

4位 長尾雅昭  第2周辺
アブラコ480 カジカ383
7・0キロ  1563

5位 渡辺英二  菊水周辺
アブラコ465 カレイ425
6・5キロ  1540

この時期の襟裳の大会とは思えないぐらいの低い点数となってしまいました。
本命場所の第7周辺からはやはり上位がでました。ですが優勝の五十嵐さんでも2000点に届かない点数となりました。例年ですと上位5位以内は2000点越えが条件となっている名人会ですが、その皆さんでも釣ることができませんでした( ゚Д゚)
今年のアブラコの薄さが如実に表れた大会となりました。

今回の大会で前半戦が終了し、約2か月のお休みとなります。年間争いも今年は越智さんの断トツか?等とバス内では笑い話をしていたみたいです(笑)ですが虎視眈々と逆転できる位置に大御所の方々がしっかりいるため、後半戦は大混戦になりそうです(^-^)
既に年間争いから脱落?してしまった会員さんの中には魚種別だけを狙う!とタカノハを狙う宣言をしているかたも見受けられます(笑)

では、後半戦を楽しみにしましょう!

大変遅くなりました!みなさんすみませんでした(>_<)
今回は簡潔に行かせてもらいます。

当日の天候はくもり、風西2mから南西8m、波1mでウネリ有り、水温8度の条件でした。


左から優勝越智さん、2位高橋さん、3位三上(秀)さん

優勝 越智靖基  オンコの沢周辺
アブラコ502 カジカ458
12・5キロ  2210

2位 高橋哲夫  黄金トンネル周辺
アブラコ478 カジカ425
10・5キロ  1953

3位 三上秀夫  ドンドン岩周辺
アブラコ446 カジカ449
10・5キロ  1945

4位 川村久男  美島周辺
アブラコ511 カジカ422
9・2キロ  1853

5位 島村淳  宇遠別周辺
カレイ478 アブラコ426
7・1キロ  1614

身長賞 渋谷優 オリコマナイ周辺
アブラコ526


今年好調な越智さんが断トツ優勝しました。高橋さんも前回に続き連続の上位入賞おめでとうございます。島村さんは魚種別でカレイ賞更新です。この記録は残るのでしょうか?(笑)
更新が遅れて申し訳ありませんm(_ _)m
出張等があり忙しかったのです(言い訳です)


釣会恒例範囲の春の襟裳方面です
ホンダワラや昆布との格闘が楽しい襟裳です(笑)
今年は週末の潮があまり良くないため、皆さん場所選択も悩んだ方々もいるかもしれません
そんな中、当日は波1mウネリありで天候は霧雨後曇りの北東の風11m,気温7度、水温9度という条件でした。黄金道路側は酷いウネリだったらしいですが、手前側は大丈夫みたいでした。

さて、気象条件は大丈夫でしたがお魚の条件はどうだったんでしょうか?

 
左から優勝窪田敏明さん、2位三上義夫さん、3位高橋哲夫さん

優勝 窪田敏明  油駒周辺  
カジカ497 アブラコ481 重量1400
2378点

2位 三上義夫  西東洋周辺
カジカ418 アブラコ555(身長賞) 重量1400
2373点

3位 高橋哲夫  第一周辺
カジカ450 アブラコ500 重量1410
2368点

4位 岸洋一  油駒周辺
カジカ415 アブラコ530 重量1220
2165点

5位 越智靖基  東歌別周辺
カジカ421 アブラコ511 重量1150
2082点

1位から3位までが5点差ずつという大接戦となりました( ゚Д゚)
油駒周辺を得意とする窪田代表が見事優勝し、2位にはこの時期、範囲では入賞常連の三上さんが入りました。3位には去年のリベンジを果たした高橋さん。4位には二年連続を惜しくも逃した岸さん、5位にはしつこい釣りで・・・安定感に定評のある越智さんが見事入りました(笑)

越智さんへライバル心むき出し?の〇原さんは5点差で6位でした(~o~)
このサイトでは、シビアに1位から5位と、身長賞までしか詳細は載せません(笑)
次回頑張って下さい(^^)/


今回はアブラコで9匹釣ってこれた方が少なく、カジカが多い大会となりました。アブラコに見切りをつけて、カジカ狙いに切り替えた会員さんもいたそうです。
ですが、今年はアブラコがあまり良くないという話も聞こえてきます。しかし!そこはやはり名人会の会員の方々で釣ってきます(^▽^;)

今週末の黄金道路も皆さん頑張りましょう~
今回は春の日本海3連戦の最後の大会です。今回の大会は朱太川や漁港内でのアカハラ狙いか、平磯での根魚狙いにするかで、会員の皆さんは迷う人が多かったのではないかと思います。
さて当日の天気は曇り後雨、南東の風7m、気温8℃、水温9℃、波1.5mで、体が雨に濡れて冷えてしまう状態です。体を温めるには大漁するしかないんですかね(笑)
ですがその通りの結果となりました(^^)


左から優勝篠田(英)さん、2位潮鱗会の大村さん、3位越智さん

優勝 篠田英将  朱太川
アカハラ554     カジカ445
12・80キロ  
2279点


2位 大村巧(潮鱗会)  太平
アブラコ509  ホッケ401
11・30キロ  
2040点

3位 越智基靖 砂政泊
ホッケ449   カジカ445
11・20キロ  
2014点

4位 逢坂守一  朱太川
アカハラ575  カレイ365
10・62キロ  
2002点

5位 川村久男  朱太川
アカハラ513  カレイ324
11・30キロ  
1967点

身長賞 逢坂守一  アカハラ575


今回は、過去この範囲では記録されていない高得点が出た大会となりました( ゚Д゚)
例年ですと、優勝を狙える釣果でも、ランク外となってしまった会員が何人もいました。
ちなみに、こんなアブラコを釣ってもダメだったんです

皆さん変態的に釣りすぎです(笑)

ですが、皆さん口をそろえて言うのが「名人会だからね~」です(^▽^;)

春の日本海3連戦は、毎回優勝者が2000点を超える高得点な大会となりました。次回からの太平洋での大会も、高得点が続出し盛り上がることを期待したいです(^^)

追記
会員の皆さん、大会での大物写真も募集します('ω')ノ
遅れて申し訳ありません(^_^;)
名人会2回目の結果です。
当日は曇りのち晴れで気温も14℃、風も気にならない程度でしたが、波1・5~2メートルでウネリもある条件で、波の状態を見ての場所選択に苦戦したようです。


左から優勝長尾さん、2位木次さん、3位逢坂さん

優勝 長尾雅昭  相沼  
カジカ415 アブラコ470
11・60キロ 2045点

2位 木次一正  平田内
カジカ460 アブラコ410
10・75キロ 1945点

三位 逢坂守一  熊石右
アブラコ430 カレイ435
9・00キロ 1765点

4位 三上秀夫  見市
アブラコ433 ホッケ416
8・75キロ 1724点

5位 三上義夫  豊浜
アブラコ444 ホッケ412
8・65キロ 1721点

身長賞 岸千優輝  豊浜
ホッケ483


木次さんは、二回連続の上位おめでとうございます( ^o^)
岸ジュニアは、名人会での初身長賞おめでとう!
会員の皆さん、若手に負けないように頑張りましょう!
須築~瀬棚で連盟本戦が行われました。

団体 1位~4位南支部
  注:写真では、1~3位ですが、4位に繰り上げで南支部が入ります。

個人 1位~3位南支部。20位以内に9人

身長 1位南支部

と、上位独占です(°°;)
南支部として、昨年からの二連覇です。
南支部Cの三上義夫さんは、個人と身長の2冠でした。おめでとうございます(^^)/

点数などの詳細は下の写真で代用させてもらいます(^_^;)


団体優勝チーム『札幌南支部D』
左上から川村さん、三上さん、長尾さん
左下から海津さん、島村さん

 





忍者カウンター
ブログ内検索
最新コメント
プロフィール
HN:
やましゅう
性別:
男性
自己紹介:
北海道釣名人会広報幹事です
P R
忍者ブログ [PR]